地盤改良
- プラス建築設計工房
- 2018年10月9日
- 読了時間: 1分
10月 8日、地盤改良工事が着工いたしました。
着工に伴い、支持層確認立会。
設計時に行った、ボーリングによる地質調査報告書と照らし合わせ
支持層の確認を行いました。

掘削地層断面は、ボーリング報告書とドンピシャ!当たり前なんですけど(苦笑)
掘削断面により、大きな地層の流れも確認できませんでしたので、同じ状況で各基礎下へ
地盤改良を施していけそうです。

支持層土質確認と、施工寸法を確認。
これより、掘り上げた土砂に地盤改良材を添加し、埋戻していきます。
地盤改良材と土砂を攪拌するため、加水が必要となりますが、地下水のおかげで
十分な加水を自然で賄えそうです。
実にエコロジー!
合計26基の地盤改良工事。
周辺への配慮と、安全第一で工程通りに施工を終えますように!
Commentaires